共有不動産を売却希望ですが他の共有者が同意しない場合にはどうすればよいですか

共有不動産の売却に他の共有者が同意しない場合の対処法としては以下のことが考えられます。 1 話し合いによる解決 共有者全員で話し合い、今後、不動産を維持管理していくことの困難性等の売却の必要性やメリットを説明して、共有者の同意を得る方法が考えられます。 説得に成功して共有者全員の同意が得られた場合には円満な解決ができる面がメリットとなりますが、もともとが同意をしていなかった他の共有者を納得させるのは難しい面があることは否定できず、説得できなかった場合には無駄な時間と労力を使うことになることがデメリットとして挙げられます。 2 共有物分割請求訴訟 話し合いで他の共有者が売却に同意し…